飲食転職.com > コラム > 飲食店の正社員の給料事情を解説!年収アップを狙う方法とは
公開日 2024.11.28 更新日 2024.11.29

飲食店の正社員の給料事情を解説!年収アップを狙う方法とは

飲食店の正社員を目指す方は、給料相場や年収をアップする方法を考えておきましょう。

計画次第では、飲食業界でも高い年収を狙う方法はあります。

そこで、本記事では、飲食店の平均年収や年収を上げる方法、飲食業に必要なスキルなどについて解説します。

飲食業界の平均年収

厚生労働省の令和5年賃金構造基本統計調査のデータによりますと、飲食業界の平均年収は

257.4千円です。

業界全体の一般労働者の賃金318.3 千円と比較しても、飲食業界の平均年収は低い傾向です。

なお、これらの数値から控除額を差し引くことになりますので、さらに手取り金額が低くなります。

年齢別で見ますと、50〜54歳が最も高く、年収292.8千円です。

一方、未経験者で始めるケースが多い19歳までの年齢では、平均年収173.8千円となっています。

男女別の平均年収を見ますと、男性350.9千円、女性262.6千円で、男女差は約88万円です。

年齢別・飲食業界の平均年収
平均年収 257.4千円
~19歳 173.8千円 45~49歳 288.9千円
20~24歳 200.7千円 50~54歳 293.3千円
25~29歳 225.1千円 55~59歳 289.3 千円
30~34歳 246.9千円 60~64歳 231.3千円
35~39歳 267.7千円 65~69歳 201.5千円
40~44歳 292.8千円 70歳~ 187.1千円

【業種・職種別】飲食店の平均年収

続いて、飲食店の業種・職種別の平均年収について解説します。

業種や職種によっても平均年収の差がありますので、転職活動の希望条件を検討する際に

参考にしましょう。

では、求人ボックス給料ナビを参考に、飲食店の業種点職種別の平均年数を紹介します。

業種別

飲食業の業種別の平均年収については、カフェ、ガールズバー、スナック、焼肉屋、寿司屋、たこやき屋、うどん屋、居酒屋などが、年収400万円以上になっています。

一方、パン屋、ケーキ屋などは、平均年収が低い傾向です。

業種別・飲食店の平均年収
業種 平均年収 月収 初任給
レストラン 390万円 33万円 21万円
ラーメン屋 399万円 33万円 22万円
居酒屋 400万円 33万円 22万円
うどん屋 400万円 33万円 21万円
ケーキ屋 353万円 29万円 20万円
カフェ 414万円 35万円 22万円
ガールズバー 461万円 38万円
キャバクラ 347万円 29万円
スナック 448万円 37万円 21万円
たこやき屋 405万円 34万円
パン屋 352万円 29万円 21万円
焼肉屋 420万円 35万円 22万円
寿司屋 410万円 34万円 23万円
蕎麦屋 398万円 33万円 22万円

職種別

飲食店の職種別の平均年収については、ソムリエ、すし職人など専門スキルの必要な職種が平均年収が高く、皿洗い、キッチンや調理スタッフは、平均年収は低めです。

職種別・飲食店の平均年収
職種 平均年収 月収 初任給
板前 412万円 34万円 22万円
キッチンスタッフ 398万円 33万円 23万円
すし職人 453万円 38万円 31万円
シェフ 417万円 35万円 22万円
皿洗い 385万円 32万円 22万円
ソムリエ 428万円 36万円 23万円
調理スタッフ 375万円 31万円 22万円
パティシエ 375万円 31万円 21万円
ホールスタッフ 401万円 33万円 23万円
バーテンダー 395万円 33万円 27万円
バリスタ 423万円 35万円 22万円
パン製造 466万円 39万円 20万円
フードコーディネーター 337万円 28万円 21万円
料理長 425万円 35万円 22万円
料理人 414万円 34万円 22万円

飲食店の福利厚生

福利厚生が充実していると、従業員の働くモチベーションが高まり、健康維持にも役立ちます。

福利厚生は主に以下の種類があります。

  • 健康診断(人間ドッグ)
  • 育児・介護休業・病気休暇
  • 食事補助・まかない制度
  • 住宅手当・家賃補助
  • 財形貯蓄制度

これから飲食業へ転職を考えている場合は、給料以外の福利厚生や賞与、昇給や昇格、残業手当について、しっかり確認しておきましょう。

賞与

賞与は福利厚生に含まれませんが、夏と冬に年1〜2回ボーナスの支払いがあるのが一般的です。

厚生労働省の「毎月勤労統計調査-令和5年夏季賞与の結果」によりますと、飲食業の夏季賞与の平均支給額は、一人あたり59,978円となっています。

また、年末賞与の平均支給額は、一人あたり69,234円です。

なお、飲食業での賞与は、大手のチェーン店など大規模企業の場合は、平均額で年2回の賞与が支給されていますが、個人経営のお店では、賞与があるところと支給されないところがあります。

賞与については、応募先のお店によって異なりますので、事前に確認しておきましょう。

昇給・昇格

飲食業では、他の業界と同じように、年齢や役職に対して、およそ1年に1回昇給していきます。昇給金額の相場は、約3,000円〜10,000円程度です。

ただし、昇格するタイミングが、他の業界と比較すると早く、若い年齢でも役職に就けるチャンスが多く、昇給や昇格しやすいメリットがあります。

飲食業で高い年収をねらうのならば、経験を積み、役職についてプロフェッショナルと認められることが必要です。

残業手当

残業には2種類あり、法内残業と法定残業があります。

法内残業は、各店で定められた規定時間外の勤務に対して残業代が支給されます。

法定残業については、労働基準法に基づいて「1日8時間、週40時間」を超えると残業代が発生し、割増して支払う義務が発生します。

【基礎時給 × 残業時間 × 割増率(25%以上)】で計算されます。

飲食店で深夜営業のお店の場合は、深夜割増の手当が支給されます。

労働基準法により、午後10時~午前5時までの時間帯は、深夜勤務として25%割増賃金が支給されます。

残業手当については、事前に計算の仕組みを理解して、入社するお店の営業時間や勤務時間に合わせて確認しておきましょう。

そのほかの手当

飲食業では、そのほかに以下の手当が付与される場合があります。

  • 通勤手当:勤務先までの通勤費
  • 扶養手当/家族手当:配偶者や子どもがいる従業員に支給される
  • 食事手当:勤務時間内の飲食費用
  • 役職手当:役職に応じて支給される
  • 資格手当:資格を保有者に支給される
  • 皆勤手当:無遅刻、無欠勤の従業員に支給される

飲食業界で給料アップを狙う方法

飲食業界では比較的、年収が低い傾向があるため、給料を上げる方法について、考えておきましょう。

資格を取得する

飲食業で役に立つ資格を取得すると、昇給や年収アップに繋がります。

以下は飲食店に転職する際に有利な主な資格です。

資格 内容
衛生管理者・第1種 労働者の健康障害を防止する資格。有害業務を扱える
衛生管理者・第2種 労働者の健康障害を防止する資格
食品衛生責任者 食品衛生上の管理運営を行うことができる資格
調理師 調理技術や食に関する知識を証明する調理師法に基づく資格
レストランサービス技能士 接客マナーやサービス、苦情対応等の技術を証明する資格
菓子製造技能士検定 お菓子を製造する技能や知識を証明する資格
フードコーディネーター 専門知識や技術で食のトータルクリエイターとして活躍できる資格
ワインソムリエ ワインに関する専門的な知識を得てサービスを提供できる資格
フードアナリスト 食の情報や情報発信の専門家として活躍できる資格
和食マイスター 和食の基本的な栄養・調理・マナー・作法などを習得する資格

飲食店経営者・オーナーを目指す

飲食店経営者の平均年収は627万円で、一般労働者の平均年収よりかなり高くなっています。

飲食店の業種などによっても年収が異なりますが、複数の店舗数を扱っている経営者の場合は、さらに高額が年収が期待できます。

ただし、飲食店の経営者になるリスクは、金銭面、原価変動、競合店、社会情勢、顧客からのクレーム、従業員管理など、さまざまな要因から発生する可能性があり、しっかり経営戦略を考えて始める必要があります。

大手の企業に転職する

飲食業に転職する際は、大手チェーン店や有名店、または個人経営の小規模なお店に入社するのとでは、年収も大きく変わってきます。

さらに、業種や職種によっても給与や福利厚生、待遇が異なります。

転職先を選択する際は、自分のライフスタイルにあった年収が見込めるように、企業の規模についても確認するようにしましょう。

厚生労働省の令和5年賃金構造基本統計調査による企業規模別の平均年収については、以下の数値となっています。

  • 大企業 :346.0 千円
  • 中企業: 311.4 千円
  • 小企業: 294.0 千円

また、男女別による企業規模別のデータは以下の通りです。

  • 大企業 :男性 386.7 千円/女性 274.6 千円
  • 中企業 :男性 341.6 千円/女性 262.5 千円
  • 小企 業 :男性 319.8 千円/女性 248.4 千円

飲食業界に特化した転職エージェントに相談する

飲食業で転職したい方は、転職エージェントを通じて転職活動を行うと、業界の情報を詳しく聞きながら、自分の適性やキャリアプランに合わせた求人を紹介してもらうことができます。

転職エージェントを利用するメリットは、無料で転職のプロからアドバイスを受けることができて、企業とのやりとりを代行してくれることや、必要書類や面接の指導などがあることです。

何よりも、自分の適性を判断してもらうことができるので、転職後のミスマッチも軽減できて、希望に近い仕事探しが可能になります。

飲食業で転職したい人は、飲食業に特化したエージェントに登録することで、専門のアドバイザーと一緒に相談しながら転職活動ができます。

飲食店の転職で求められるスキル

飲食業で転職を検討されている人は、これから解説するスキルについて、自分なりに分析して確認してみましょう。

飲食業の仕事は、未経験者でも歓迎されているお店もたくさんありますので、早いうちに経験してスキルを磨くことで昇給や年収アップも期待できます。

高いコミュニケーションスキル

飲食業はお客様サービスが基本です。ホールスタッフの仕事は、お客様との接点が一番近いポジションであるため、コミュニケーション能力が求められます。

正しくオーダーを取ることはもちろん、お客様からの注文や質問に素早く対応するスキルが必要です。

また、ホールスタッフに限らず、キッチンスタッフも同様に、お店のチームワークの一員としてコミュニケーション能力が必要です。

ホールとキッチンがうまく連動しているお店は、人気もありお店の評価も高まります。

飲食店では、従業員スタッフとの連携とお客様の応対に、コミュニケーション能力が求められる仕事です。

正確な段取り

お店の回転を良くするには、各ポジションで事前の段取りが必要です。

お客様の要求に即対応できるように、開店前に準備をしておきます。

ホールスタッフは、接客をスムーズにできるように、テーブルセッティングや清潔にするための用意が必要です。

キッチンスタッフは、オーダーから配膳までの時間を短くするために、仕込みや下ごしらえなどの準備をします。

特に、お昼の時間帯やディナーから深夜にかけて開店しているお店では、段取りによってお店の集客数に大きく影響します。

迅速な対応力

お客様に常に気持ちよく飲食をしてもらうためには、次のお客様を迎え入れる準備のために素早く作業を行うことが必要です。

お客様の動きに合わせて、オーダーを取って調理をし、配膳をして会計までの流れをスムーズに行う必要があります。

お客様が会計を待っているのに、もたもたしていると不快なイメージを与えてしまいます。

飲食業の仕事は、お客様の動きに合わせてサービス精神を持って迅速に対応できるスキルが必要です。

幅広い配慮と気配り

飲食業の仕事は、気配りやおもてなしのサービスが必要です。

コップのお水がなくなったら声をかけたり、足りない食器を追加で配膳することや、子ども用の椅子を調達したり等、お客様の要望にすぐに気が付くスキルが必要になります。

きめ細やかなサービスが、お店の集客に反映してきます。

リピーターの多いお店は、気配りの積み重ねによって、結果を出しているということです。

飲食店での仕事のやりがい

仕事を選ぶ際は、給与や勤務条件などが揃っていても、やりがいが無くては長続きが難しくなります。

飲食店で転職を考えている方は、これから就く仕事にやりがいを感じられるか、しっかり考えてから始めるようにしましょう。

一つの店舗を作りあげていける

飲食店の業務は、接客とキッチンがチームワークを盛り上げて一つの店舗を作り上げてく仕事です。

正社員で役職が上がっていくと、経営側に近い働きが求められるため、売上や顧客満足度の向上、従業員スタッフの管理など、トータルした任務も必要になってきます。

お客様に喜ばれて、従業員が満足して働けるお店にするために、やりがいを持って続けられる人に向いている仕事です。

年齢に関係なく昇給のチャンスがある

飲食業の正社員は、若い年齢でも役職について働いている人が多くなっています。

また、30代になっても経験やスキルを磨いて店長や調理長として働いている人もいます。

飲食業の仕事は、未経験者でもはじめやすい作業になっているため、実際に仕事をしながら

飲食業ならではのスキルを磨くことで、年齢に関係なく徐々に昇格して収入や待遇を良くすることができます。

飲食店の給料はアップできる方法がある

比較的に給料の低い飲食業界ですが、自分のスキルが飲食業の仕事に適していたり、

選択する業種や職種によっても年収をアップさせる方法はいろいろあります。

これから飲食業に転職を考えている人は、自分の適正と従事する仕事の内容を確認して

希望年収を目指してがんばっていきましょう。

🄫 2024 飲食転職.com